ミャンマー大地震による救援事業への緊急支援のお知らせ
この度は、ミャンマー大地震による救援事業への緊急支援のお願いを申し上げます。
私たち京都大学のミャンマー人留学生、研究者と京都精華大学のミャンマー出身の教員を中心に、
2025年3月28日に起きたミャンマーの大地震の救援活動をしている団体に必要な救援物資を支援したいと思います。
今回のミャンマーの大地震は、サガインを震源として マグニチュード7.7であり、サガインとマンダレー地域で壊滅的な彼害を受けました。
3月31日 DVB TV News によると、3,000人以上が死亡し、5,317人以上が負傷しており、早急な救援活動が不可欠となっています。
しかし、ミャンマーは4年前に軍事クーデターが起きて不安定な情勢下にあり、現在の被災状況の把握がなかなか進んでおりません。
そんな状況のなか信頼できる現地の救援団体であるミャンマー救援隊(マンダレー支部※1)を始め、様々な現地のボランティアを介して寄付金全額を以下の活動に使わせて頂きます。
- 1. 瓦礫の下に閉じ込められた人たち/生存者の捜索・救助活動
- 2. 避難家族への緊急医療援助、食料、清潔な水、シェルター
- 3. 崩壊したコミュニティの再建を支援する長期的な復興活動
第1次目標額は、150万円です。
このクラウドファンディングは、自由と平和な表現活動を支援する団体WARTと協力して行っています。
※1 ミャンマー救援隊(マンダレー支部)
https://www.facebook.com/MyanmarRescueMandalay
寄付のお願い
ゆうちょ銀行からの振り込みの場合
銀行名:ゆうちょ銀行
記号と番号:14350-77253061
口座名義:ワート
ゆうちょ銀行以外の金融機関から振込の場合
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:四三八(読み:ヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:7725306
口座名義:ワート
そして、日本の通貨以外で寄付をしたい方のために、アメリカの仲間と協力して gofundmeのプラットフォームを作りました。
https://www.gofundme.com/f/stand-with-myanmar-earthquake-victims
寄付の大小にかかわらず、すべての寄付が被災者を救ってくれます。
皆様のご支援・ご協力いただければ助かります。ミャンマーの彼災者を助けてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせは下記までご連絡ください。
salweenforpeace@gmail.com
・ナンミャケー カイン
京都精華大学特任准教授 / 自由度平和な表現活動を支援する団体WART共同代表
・ウッイーナイン (Ph.D)
学術研究員(Postdo ctoral Researcher)
Center for African Area Studies (CAAS)
wutyinaing31@gmail.com

