開催予定イベント
一覧へ-
2025.09.18(木)18:22
関係性のアーカイブ ―Photography in Context, Context in Photography― (9/30 – 10/12) -
2025.04.10(木)11:00
ミャンマー大地震による救援事業への緊急支援のお知らせ -
2024.03.19(火)18:30
アフリカ納豆サミット(第2回)「〜五感で比べてみよう、京都と西アフリカの納豆〜 in 藤原食品 × ムトーヨータドー〜」
ニュース
一覧へ- 2025.04.22 ミャンマー大地震のお見舞い
- 2024.11.08 京都精華大学 現代アフリカ・アジア講座2024 第1回レポート
- 2024.10.08 京都精華大学アフリカ・アジア現代文化研究センターが主催する公開講座「映像でみるアフリカ・アジア社会とその課題」(全4回)を開講
アフリカ・アジア現代文化研究センターは、2020年4月に京都精華大学に設置された研究センターです。
2020年4月に晴れて京都精華大学アフリカ・アジア現代文化研究センターが発足しました。アフリカ大陸をどのように捉えたらよいのか?アフリカとアジアの関係史や世界秩序をはじめ、それらの地域の文化的経済的つながりをどのように捉えれば良いのか?様々な分野で頻繁にこの問いに遭遇します。将来を見据えるなら、アフリカの人口は今後も爆発的に増加し、2050年までには世界人口の4分の1を占めるのみならず、その半数以上は18歳未満になると考えられます。そして、増加する世界人口の大多数はアフリカやアジアの都市部に居住すると予想されています。
センターの概要・設立趣旨へ