水田 拓郎
水田 拓郎
[edgt_section_title type=”standard” position=”left” text_tag=”” text_font_weight=”” text=”基本的にはDJ/音楽家です。しかし作品制作や活動の過程でオランダの電子音楽研究所で電子楽器を作ったり、アジア各国でフィールドワークしたり、教育・研究・実践をつなぐような国際プロジェクトの企画・制作をしてきました。専門はターンテーブリズム、メディアアート、即興音楽です。近年はDJカルチャー、レコード文化、そしてネットカルチャーを通してこれまで地域に密着したニッチな音楽が世界的に認知され、その後別の地域で発展するような現象が見られます。アフリカとアジアを音楽、ポピュラーカルチャー、実験的な芸術実践などの角度から見つめ直していけたらいいなと思っています。” text_font_size=”18px” text_line_height=”33px”]
